はじめに
新型コロナウィルスの感染者数が世界規模で増加の一途をたどり、未だに収束する見通しがたちません。 その影響もあり、各地では様々な行事や祝い事、そして夏を盛り上げるお祭りなどが相次いで中止となりました。
1年を通して、この瞬間を生きがいにして来られた方々や毎年必ず見に行くことを楽しみにしていた人たちからは落胆の声も. . .
私たちはコロナの影響で落ち込んでしまった方々を少しでも元気づけたい!そして日本に活気を取り戻したい!そしてコロナが収束しまたみんなで汗を流し、笑って過ごせる夏が来ることを信じて、今はみんなで手を取り合って乗り越えていきたいと思いこの「Memories on paper」 を制作しました。

日本の伝統文化等に関するペーパークラフト
現在、「阿波踊り」×2パターンに加え、「よさこい」「エイサー」「山形花笠まつり」といった祭事のほか、夏休みの一番の思いで、地域の恒例行事「盆踊り」の6パターンを作成しています。今後は残念ながら中止した「結婚式」や、行きたくても行けなかった「観光地」などの制作も予定しております。

想いを伝えるメッセージカード付
お祝い事や残暑見舞い、ギフト用に付属のメッセージカードで一言添えてペーパークラフトと一緒に送ることが可能です。ペーパークラフト本体が入っている封筒の裏面には郵便赤枠が印刷されておりますので、送る際はお相手の住所や名前を記載しメッセージカードを入れて送るだけでOKです。

そのまま飾ってもよし! 立ち上げて飾ってもよし!
手のひらサイズで並んでいる踊り子達は、立ち上げた状態で飾ることも可能です。
商品一覧
商品一覧
各種
価格 : 1枚 / 1100円(税込)
配送料 : 1枚~20枚 / 220円(税込) A4クリックポストに入れて配送致します。
1箱最大で20枚まで一緒に配送可能です。
※20枚以上ご購入希望の方は別途お問合せ下さい。
サイズ : 220mm×110mm
カラー : ブルー 新色:レッド / ブラウン
【配送について】
ご注文受付は午前9:00~当日の午後18:00までとなっております。
午後18:00を過ぎたご注文、お問い合わせに関しましては、全て翌日の処理とさせていただきます。
【配送料について】
配送料は全国一律で200円(税抜き)別途必要となりますので予めご了承ください。
【お支払方法について】
○クレジット支払い ○口座振込
ご注文確定後、1日~3日程度で発送となります。
年末年始等の繁忙期及び注文状況によって、発送までに数日程度お時間頂く場合がございます。
※口座振込の場合、お支払が確認でき次第の発送となりますので、通常よりも商品の到着が遅くなる場合がありますので予めご了承ください。
【梱包について】
A4サイズのクリックポストにて配送いたします。
1箱最大で20枚まで配送可能です。
【ラッピングについて】
当店ではギフト用のラッピングは行っておりません。
【到着後の商品について】
荷物が到着しましたら、商品の確認をお願い致します。
初期不良や商品違いの場合、一週間以内にご連絡下さい。無料で返品交換対応をさせていただきます。
パッケージ内容と配送方法について

パッケージ内容: ペーパークラフト×1枚
郵便赤枠付き透明封筒×1枚
メッセージカード×1枚
ペーパークラフト説明書×1枚
※メッセージカードは封筒の中に同封しております。

注意事項
ペーパークラフトを立ち上げて飾っていただく際は、無理にねじ曲げたり、引っ張ったり強い力を加えてしまうと切れてしまう場合がございますので、お取り扱いには十分注意してください。
先の細いピンセットなどを使って立ち上げることをお勧めします。
ペーパークラフトの立ち上げ方について
阿波踊りバージョンはオーダーメイドも承ります!
よさこい、エイサー、花笠まつりもオーダーメイド承ります!

「各連や踊り子による違いを出したい!」「自分たちの連と同じデザインにしたい!」「連の名刺代わりとして使いたい!」そんな声に答えるべく、カスタマイズできるよう様々なパターンの踊り子を用意していますのでお気軽にお問合せ下さい。
※オーダーメイドのご注文は最低50セットからとなります。
※オーダーメイドの際の追加費用は発生しません。
【期間限定キャンペーン】最低20セットからご注文承ります!!お気軽にお問合せ下さい!!

伝統文様
日本には古くより織物や陶器、装飾などに使用される伝統文様があります。
それらは和服などの衣装や襖紙、建具の組子の柄として長く愛されてきました。
近年では壁紙やタイルなどにも使用され、現代生活の様々な場面で美しい文様として登場しています。
日本の伝統文様の素晴らしさは2つあります。
1つは高いデザイン性、そして2つ目はその由来と意味にあります。
デザイン性の高さは、海外の有名ブランドが目をつけ、日本の伝統文様を取り入れた商品開発していることからもわかります。
また由来や意味を調べると、日本の伝統的な行事や風習から生まれたものなど、日本の伝統文化の奥深さが見えてきます。
Memories on paperでは日本の伝統文様の中からよく使われている文様をセレクトしてペーパークラフトの台紙デザインに取り入れています。
※伝統文様デザインはオーダーメイドのご注文を頂いたお客様のみとなります。
製造協力元

担当/安住一成
〒167-0031 東京都杉並区本天沼1丁目21-9
TEL:03-3396-2881
MAIL:donmai@donmaikoubo.org
HP:http://www.donmaikoubo.com/
当法人は、知的に障害のある方の就労を支援している作業所になります。
阿波おどりver (全2種)の商品で得た利益の40%を障害のある方の自立に向けた工賃として支援しています。